かわうその、日常の気になるを考えるblog!

日常で気になる情報を、ゆる~く考えるブログです。

MENU

知らないと損をする「今頃気づきました、カスタムURL」について!

f:id:kawausoreborn:20181029222612j:plain

 

はじめに ブログを書き始めて2ヶ月17日目の、50代初心者はてなブロガ-が、今頃気づいたカスタムURLについて

 

最近思う事、はてなブログのサイトを開設して「なぜアクセス数が上がらないのか?」について、書いてみようと思います。

 

当たり前の事ですが、下記に書き出した事です。

 

上げればキリが無く、反省する点と、改善する点、向上する点と盛り沢山です。

 

ちゃんと出来ているのか疑問に思い、少し立ち止まって考えました。

 

検索順位を上げるには、まだまだ記事数が少ない事

 

確かに、最初のうちは記事の量産に努める事。

 

これは、最優先だと思います。

 

重々わかっている事です。

 

しかしながら、今まで記事を書くような作業をしてこなかった人間にとっては、ネタを考える事が結構きつくなってきます。

 

ネタは、過去の出来事・故郷の事・仕事の事・今まで行った旅先の事・夢や希望の事・趣味・食べ物・家族の事など、沢山有るはずなのに、、、、

 

はたして、それを読み手側が求めているのだろうかと考えると、なかなか先に進まないのが現状ではないかと!

 

何かに特化した記事が書けるのであれば、それに越した事は無いのですが、私が選んで書いているのは雑記的なブログなので、、、、

 

【結論】考えすぎて書けない口実を作っているのだと思う。

 

そこを猛省するとともに、とにかく良記事の量産に努めるしかない!

 

ネット検索をした人たちの、求める記事になっているのか?

 

これは、先程も書いた部分ですが、自分の記事が誰が読むのだろうとか、為になるのだろうかとか、考えすぎて先に進まない。

 

「まだまだ記事数が少ない事」書いた事と同じ様な現象でになっている。

 

これも、沢山の記事を書き進めてるうちに、中には共感して頂ける記事も生まれてくることも有るだろう。

 

そう思いながら、日々努力していくほか無いのではないか、、、、

 

少しづつでもコツを掴めるようになっていくはず。

 

くじけず前向きに頑張って書いていれば、何とかなるだろうでは無理なのか?

 

日々、情報収集を欠かさず集中する事が必要なんだと思う。

 

前向きに考えれば、ライティングスキルも無いわけだし、書くことによってスキルを上げるしかないのです。

 

【結論】前向きに書き続ける事で人が求める記事も生まれるだろう。

 

検索順位の上がる、記事タイトルになっているのか?

 

ここからは、検索順位を上げるためにテクニックが必要になります。

 

良記事が出来たと思っていても一向に検索順位が上がってこないと、テンションが下がってしまうものです。

 

やはり記事タイトルを付けるのには、大いに考えビッグタイトルを狙いに行きたいところです。

 

これも、ブログ開始から1ヶ月半くらいして気付いた事で、私自身まだまだ実践できていないのが現状です。

 

無料の記事タイトル生成ツールを使っていますが、なかなか検索順位は上がりません。

 

調べてみるとグーグル・アドワーズのキーワードプランナーで、的確なキーワードを探すような事が出来るのも最近の事です。

 

【結論】日々、勉強をしながら記事タイトル付けも、経験と実績が物を言う時が来る事を信じて頑張るしかないです。

f:id:kawausoreborn:20181029222719j:plain

検索順位を上げるための、SEOは万全に出来ているのか?

 

サーチ・コンソール、アナリティクスは導入していたものの、グーグル・アドワーズも最近知った位で、まだまだSEOに関しての知識は勉強中です。

 

SEOについては、日々勉強していたつもりでしたが、記事タイトルの事だけに気を取られて大事な事を見落としていました。

 

そんなに大した記事タイトルでも無いのに、なぜグーグル検索で1ページ目に上ってくるのか?

 

じっくり見てみると、今頃気づきました。

 

今日の出来事です。

 

URLのentryの後が、記事の内容に合うように変わっている事に!

 

私の記事URLは、entryの後が数字である事に!

 

1ページ目の記事URLは、殆どがそうなっている事に気づきました。

 

遅すぎる気づきです。

 

カスタムURLというものが存在した事を!

 

結構SEO的には記事タイトル同様に、弱小ブログには必要不可欠な事に気づきました。

 

過去記事のURLを全変更しようと思い調べてみましたが、結構リスクが高いような事が書かれていましたので、今日の記事からカスタムURLを使う事にしました。

 

無料でSEO対策をはてなブログ初心者が独学でやっているので、廻り道は仕方ない事ですが、早く気づいていればと後悔しています。

 

【結論】先人の記事を読み進める上で、流し読み的な事は禁物だと感じました。

大事なことが、満載なんだと痛感したと同時に日々勉強です。

 

検索順位を上げるためのSEO対策、カスタムURLのまとめ

 

今頃、気づくのは遅すぎると後悔していますが、まだまだ記事数も少ないので、これからたくさんの記事を書いて、SEO対策もしっかりやっていこうと思います。

 

人に求められる記事を書いてこそ、SEO対策も生きてくるのではないかと考えます。

 

やはり、道のりはいばらの道で険しいと思いますが、きっと明るい未来が有ると信じて、書き続けます。

 

おわり